
いつもご覧頂きありがとうございます。
11月23日(日)Jazz、Rock他45’s, EP新入荷16枚アップしました。
よろしくご検討ください。
サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com
アップしたレコードはこちら↓
● Claude Williamson/クロード ウィリアムソン/Kenton Jazz Presents Claude Williamson/(US)Capitol EBF 6502
「白いバド・パウエル」と言われたピアニストのクロード・ウィリアムソンのファースト・アルバム。ピアノ・トリオ好盤。カーティス・カウンス、スタン・リーヴィ参加。
https://www.sabotenrecords.com/claude-williamsonbr-brkenton-jazz-presents-claude-williamson.html
● Sam Cooke/サム クック/Sam Cooke Sings/(US)RCA LPC-126
良カバー、ほぼ美盤。このくらいのコンディションはレア。
https://www.sabotenrecords.com/sam-cookebr-brsam-cooke-sings.html
● Sam Cooke/サム クック/Best Of Sam Cooke Volume 2 (for juke box)/(US)RCA TLP-3373
ジュークボックス用に作られたEP。1枚のみ。
https://www.sabotenrecords.com/sam-cookebr-brbest-of-sam-cooke-volume-2.html
● Supremes, The/スープリームス/Back In My Arms Again c/w Whisper You Love Me Boy/(US)Motown 1075
なかなかないほぼ美品、レアなピクチャー・スリーブ付。
https://www.sabotenrecords.com/supremes-thebrbrback-in-my-arms-again-c-w-whisper-you-love-me-boy.html
● Caetano Veloso/カエターノ ヴェローゾ/Alegria, Alegria c/w Remelexo/(BRA)Philips 365.222
A面は『3° Festival Da Música Popular Brasileira』からのカット。ブラジル盤としては良好なほうのコンディションだと思います。
https://www.sabotenrecords.com/caetano-velosobr-bralegria-alegria-c-w-remelexo.html
● Linda Ronstadt/リンダ ロンシュタット/Love Me Tender (promo only mono/stereo)/(US)Asylum E-46011
美盤。プロモ・オンリーのモノ/ステレオ・ヴァージョン。
https://www.sabotenrecords.com/linda-ronstadtbr-brlove-me-tender-promo-only-mono-stereo-ja.html
● Shangri-Las, The/シャングリラズ/Leader Of The Pack c/w What Is Love/(US)Red Bird RB 10-014
チャート1位に輝いた彼女達を代表するガール・ポップ・クラシック!
https://www.sabotenrecords.com/shangri-las-thebrbrleader-of-the-pack-c-w-what-is-love.html
● Shangri-Las, The/シャングリラズ/Remember (Walkin’ In The Sand) c/w It’s Easier To Cry/(US)Red Bird RB 10-008
美盤。チャート#5まで上昇したGeorge “Shadow” Morton作曲のガール・ポップ・クラシック。レア盤ではありませんが最近美品はなかなか出てきません。
https://www.sabotenrecords.com/shangri-las-thebrbrremember-walkin-in-the-sand-c-w-its-easier-to-cry.html
● Little Eva/リトル エヴァ/Let’s Turkey Trot c/w Down Home/(US)Dimension 1006
美盤。レア盤とはいいませんが美品はなかなか見つかりません。彼女の3rdシングルでB面もリック・ネルソンがカバーした好曲、両面作曲キング=ゴフィン(Carole King = Gerry Goffin、プロデュースは両面ジェリー・ゴフィン。
https://www.sabotenrecords.com/little-evabr-brlets-turkey-trotc-wdown-home.html
● Little Eva/リトル エヴァ/Keep Your Hands Off My Baby c/w Where Do I Go/(US)Dimension D-1008
両面作曲キャロル・キング=ジェリー・ゴフィン、プロデュースは両面ジェリー・ゴフィン
https://www.sabotenrecords.com/little-evabr-brkeep-your-hands-off-my-baby-c-w-where-do-i-go.html
● George Harrison/ジョージ ハリソン/All Those Years Ago c/w Writing’s On The Wall/(US)Dark Horse DRC 49725
美品。邦題『過ぎ去りし日々』1980年12月8日に暗殺されたジョン・レノンへの追悼歌。ポール・マッカートニー 、リンゴ・スター 、アル・クーパー参加。
https://www.sabotenrecords.com/george-harrisonbr-brall-those-years-ago-c-w-writings-on-the-wall.html
● Runt (Todd Rundgren)/トッド ラングレン/We Gotta Get You A Woman c/w Baby Let’s Swing / The Last Thing You Said / Don’t Tie My Hands/(US)Ampex X-31001
デッドストックほぼ美盤、ラント名義で発売されたトッド・ラングレンのデビュー・シングル。トッドを代表する名曲中の名曲。B面のメドレーはイントロがカットされたヴァージョン。シングルのみのモノラル盤。
https://www.sabotenrecords.com/runtbrbrwe-gotta-get-you-a-woman.html
● Eagles/イーグルス/Hotel California c/w Pretty Maids All In A Row/(US)Asylum E-45386
名曲。
https://www.sabotenrecords.com/eaglesbrbrhotel-california-c-w-pretty-maids-all-in-a-row.html
● Jackie Trent & Tony Hatch/ジャッキー トレント / トニー ハッチ/Two Of Us, The c/w I’ll be With You/(GER)Pye HT 300122
名ヴォーカル・デュオの暖かな日だまりを感じさせるソフト・ヴォーカル好曲。
https://www.sabotenrecords.com/jackie-trent-and-tony-hatchbr-brtwo-of-us-the-c-w-ill-be-with-you.html
● Hollies, The/ホリーズ/King Midas In Reverse c/w Water On The Brain /(US)Epic 5-10234
ほぼ美品、これだけの美品は滅多に出てきません。アコギのカッティングと爽やかなヴォーカルが映えるUKチャート18位のグレアム・ナッシュ作曲の名曲。
https://www.sabotenrecords.com/hollies-thebrbrking-midas-in-reverse-c-w-water-on-the-brain.html
● Doors, The/ドアーズ/Unknown Soldier, The c/w We Could Be So Good Together (mono copy)/(US)Elektra EKS-75628
『Waiting for the Sun』からのシングル・カット。USチャート39位。
https://www.sabotenrecords.com/doors-thebrbrunknown-soldier-the-c-w-we-could-be-so-good-together-mono-copy.html
よろしくご検討ください。










