Saboten Records◆Kai Winding – Zoot Sims/Good Brew(acetate pressing)◆Bill Evans/Paris Concert 2 (wlp)等Jazz、Rock他新入荷16枚アップしました。

いつもご覧頂きありがとうございます。
9月28日(日)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
よろしくご検討ください。

サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com

アップしたレコードはこちら↓
● Kai Winding – Zoot Sims // Kai Winding – Brew Moore/カイ ワインディング / ズート シムズ/ ブリュー ムーア/Good Brew c/w Melody (mega rare acetate pressing)/(US)-
激レアなアセテート・プレス。ズート・シムズ、ブリュー・ムーアを擁したカイ・ワインディング・オールスターズでの録音。調べたところ未発表っぽいですが確約はできません。10インチ。
https://www.sabotenrecords.com/kai-winding-zoot-sims-kai-winding-brew-moorebr-brgood-brew-c-w-melody-mega-rare-acetate-pressing.html

● Bill Evans/ビル エヴァンス/Paris Concert Edition Two (white label promo)/(US)Elektra Musician 60311-1-E
大変レアな白ラベプロモ。後期ビル・エヴァンスを代表する屈指の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/bill-evansbr-brparis-concert-edition-two-white-label-promo.html

● Deep Purple/ディープ パープル/Deep Purple (3rd)/(UK)Harvest SHVL 759
ほぼ美品、第一期ディープ・パープル最終作。第一期を代表する名曲「April」、「Chasing Shadows」、「Blind」、「Why Didn’t Rosemary?」他収録。
https://www.sabotenrecords.com/deep-purplebr-brdeep-purple-3rd-ja.html

● Art Pepper/アート ペッパー/Artistry Of Pepper/(US)Pacific Jazz PJ 60
良盤。チェット・ベイカー、ビル・パーキンス他参加の4つのセッションを集めた好盤。「What is this things called love?」他収録。
https://www.sabotenrecords.com/art-pepperbr-brartistry-of-pepper.html

● Lou Donaldson/ルー ドナルドソン/LD + 3/(US)Blue Note BLP 4012
歌心溢れるルー・ドナルドソンとスリー・サウンズのワン・ホーン+ピアノ・トリオの名盤。
https://www.sabotenrecords.com/lou-donaldsonbr-brld-3.html

● Beverly Kenney/ベヴァリー ケニー/Snuggled On Your Shoulder (unplayed)/(JPN)SSJ XQAM 4001
新品。日本でのみ発売された彼女のデモ録音集。新品ですがシールドではありませんのでレコードは外に出して送付致します。
https://www.sabotenrecords.com/beverly-kenneybr-brsnuggled-on-your-shoulder-unplayed-ja.html

● Jethro Tull/ジェスロ タル/Aqualung/(UK)Island ILPS 9145
珍しいアイランド・レーベル。彼らの最高傑作と呼ばれることの多い4thアルバム。ヘビーな名曲「Locomotive Breath」、「My God」、後にアイアン・メイデンもカバーした「Cross-Eyed Mary」収録。
https://www.sabotenrecords.com/jethro-tullbr-braqualung.html

● Clifford Brown / Art Farmer/クリフォード ブラウン / アート ファーマー/Clifford Brown Art Farmer And The Swedish All Stars/(US)Prestige PRLP 167
スウェーデンの名手アルネ・ドムネラス、ラーシュ・グリン、オキ・ペルソン、ベンクト・ハルベルクとの共演盤。クインシー・ジョーンズがアレンジ。
https://www.sabotenrecords.com/clifford-brown-art-farmerbr-brclifford-brown-art-farmer-and-the-swedish-all-stars.html

● Illinois Jacquet/イリノイ ジャケー/Collates/(US)Clef MG C-112
イリノイ・ジャケーの好盤の1枚。カール・パーキンンス、ハンク・ジョーンズ、オスカー・ムーア、アート・ブレイキー他参加。
https://www.sabotenrecords.com/illinois-jacquetbr-brcollates.html

● Stanley Turrentine/スタンリー タレンタイン/Mr. Natural/(US)Blue Note LT-1075
スタンリー・タレンタインの未発表集。エルヴィン・ジョーンズ、マッコイ・タイナーのプレイも素晴らしい好盤。レイ・バレット参加。
https://www.sabotenrecords.com/stanley-turrentinebr-brmr.-natural.html

● Kinks, The/キンクス/Lola Versus Powerman And The Moneygoround, Part One (ローラ対パワーマン、マネーゴーランド組 第1回戦)/(JPN)Pye YS-2456-Y
彼らを代表する名曲「「ローラ」、「エイプマン」他収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/kinks-thebrbrlola-versus-powerman-and-the-moneygoround-part-one-1.html

● Gene Quill/ジーン クイル/3 Bones And A Quill/(US)Roost RLP 2229
ジミー・クリーブランド、ジム・ダール、フランク・リハク、3人のトロンボーン奏者を迎えてのスインギーでストレートなプレイが光る名盤。
https://www.sabotenrecords.com/gene-quillbr-br3-bones-and-a-quill.html

● Marvin Gaye/マーヴィン ゲイ/In The Groove / I Heard It Through The Grapevine (DG)/(US)Tamla TS 285 / S 285
良盤。名曲「I Heard It Through The Grapevine(邦題:悲しいうわさ)」収録の名盤。カバーは初回の『In The Groove』、レーベルは『I Heard It Through The Grapevine』
https://www.sabotenrecords.com/marvin-gayebr-brin-the-groove-i-heard-it-through-the-grapevine-dg.html

● Janis Joplin/ジャニス ジョプリン/Pearl/(JPN)Columbia KC 30322
オリジナルのKC品番。「Me And Bobby McGee」、「Cry Baby」、「Move Over」他収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/janis-joplinbr-brpearl.html

● Delaney & Bonnie & Friends With Eric Clapton/デラニー & ボニー / エリック クラプトン/On Tour (w/shrink wrap)/(US)Atco SD 33-326
シュリンク美品。エリック・クラプトン参加の彼らのサード・アルバム。「Things Get Better」 、デイヴ・メイスンの名曲「Only You Know and I Know」他収録の彼らを代表する名盤。
https://www.sabotenrecords.com/delaney-and-bonnie-and-friends-with-eric-claptonbr-and-bron-tour-w-shrink-wrap.html

● Lester Young/レスター ヤング/Aladdin Sessions, The/(US)Blue Note BN-LA456-H2
1945年から1948年にかけてアラジン・レーベルに録音された名演集。ハワード・マッギー、フレディ・グリーン、チャック・ウェイン、ドド・マーマローサ、カーティス・カウンス、チコ・ハミルトン他参加。
https://www.sabotenrecords.com/lester-youngbr-braladdin-sessions-the.html

よろしくご検討ください。

saboten records

東京下北沢にある中古レコード販売のサボテンレコードです。
Rock,Jazz, Brasil, Vocal他のオリジナル盤を中心に販売しております。
現在リアル店舗はお休み中です。

著者の最新記事

関連記事

Recoyaを使って在庫検索!

https://search.recoya.net/

↑お薦め!
全国のレコードショップ掲載の
商品情報をまとめて検索!

みんレコについて

みんレコ(みんなのレコード屋)はレコード、CD・ショップを応援するウェブサイトです。
お店の新入荷情報やイベント情報を掲載します。
魅力溢れるリアル・ショップ、素敵だったウェブ・ショップが閉店したりするのを寂しく思い、何かできることがないかと考えつくりました。
お客様とショップの架け橋の一端を担うことができれば嬉しく思います。
是非、ご活用ください。