Saboten Records◆Cleo Laine/Cleo’s Choice◆セイル アウエイ/Sweet Sweat(wlp)等Jazz、Vocal他新入荷10インチ16枚アップしました。

いつもご覧頂きありがとうございます。
10月15日(水)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
よろしくご検討ください。

サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com

アップしたレコードはこちら↓
● Cleo Laine/クレオ レーン/Cleo’s Choice/(UK)Nixa NPT 19024
なかなか見かけないUK盤。
https://www.sabotenrecords.com/cleo-lainebr-brcleos-choice.html

● 浅川 マキ/Maki Asakawa/Cat Nap/(JPN)Express ETP-90196
帯付き美品。『幻の男たち』シリーズ3部作中のファースト・アルバム。近藤等則、本多俊之、杉本喜代志、つのだひろ他参加。
https://www.sabotenrecords.com/brmaki-asakawabrcat-nap.html

● Sail Away/セイル アウエイ/Sweet Sweat (white label promo)/(JPN)Asylum K-12505
ほぼ美盤。コーラス系シティ・ポップ名盤。大貫妙子、松本隆、難波弘之、筒美京平参加。
https://www.sabotenrecords.com/sail-awaybr-brsweet-sweat-white-label-promo.html

● Eric Dolphy/エリック ドルフィー/Out To Lunch (♪, van gelder)/(US)Blue Note BST 84163
ほぼ美品。エリック・ドルフィーを代表する名盤の1枚。
https://www.sabotenrecords.com/eric-dolphybr-brout-to-lunch-van-gelder.html

● Eric Dolphy/エリック ドルフィー/At The Five Spot Volume 1/(US)Prestige PRT-7611 / PR 7611
美盤。エリック・ドルフィーを代表する名盤の1枚。ブッカー・リトルとの2管編成の熱いアグレッシブなライブ盤。
https://www.sabotenrecords.com/eric-dolphybr-brat-the-five-spot-volume-1.html

● Eric Dolphy/エリック ドルフィー/Memorial Album (At The Five Spot Volume 3)/(JPN)Prestige PRT 7334
ほぼ美盤。エリック・ドルフィーを代表する名盤の1枚。ブッカー・リトルとの2管編成の熱いアグレッシブなライブ盤。
https://www.sabotenrecords.com/eric-dolphybr-brmemorial-album-at-the-five-spot-volume-3.html

● Milford Graves/ミルフォード・グレイヴス/Percussion Ensemble (パーカッション・アンサンブル)/(JPN)ESP-Disk’ SFX-10717 (1015)
美品。ミルフォード・グレイヴス、サニー・モーガンによるパーカッション作品。
https://www.sabotenrecords.com/milford-gravesbrbrpercussion-ensemble.html

● Fela Anikulapo Kuti/フェラ クティ/Up Side Down (アフロ・ビートの王者)/(JPN)Phase 4 GXH 1049
ほぼ美品。アフロ・グルーブ名盤。
https://www.sabotenrecords.com/fela-anikulapo-kutibr-brup-side-down.html

● Manu Dibango /マヌ ディバンゴ/Manu 76 (万象律動)/(JPN)London GP 1043
帯は無いけど大変美品。アフロ・ミュージックの雄、マヌ・ディバンゴのアフロ・ファンク好盤。
https://www.sabotenrecords.com/manu-dibango-br-brmanu-76.html

● Sunny Ade And His African Beats (King Sunny Ade)/キング サニー アデ/King Sunny Ade & His African Beats/(Nigeria)Sunny Alade SALPS 23
キング・サニー・アデ絶頂期の録音。それにしても気持ちのいいサウンドですねえ。
https://www.sabotenrecords.com/sunny-ade-and-his-african-beats-king-sunny-ade-brbrking-sunny-ade-and-his-african-beats.html

● Art Ensemble Of Chicago/アート アンサンブル オブ シカゴ/Phase One/(US)Prestige PR 10064 / PRT-10064
美盤。多くのアルバムをリリースしてきたシカゴ出身のフリー・ジャズ・バンド、アート・アンサンブル・オブ・シカゴのフランス原盤の71年作。フリー・ジャズ好盤。
https://www.sabotenrecords.com/art-ensemble-of-chicagobr-brphase-one.html

● Herbie Hancock /ハービー ハンコック/Sunlight/(US)Columbia JC 34907
ダンス クラシック「I Thought It Was You」、「Come Running To Me」、「Sunlight」他収録のヴォコーダ−を使用したメロウな名盤
https://www.sabotenrecords.com/herbie-hancock-br-brsunlight.html

● Charles Mingus/チャールズ ミンガス/Cumbia /(US)Atlantic SD 8801
ラテン音楽を題材に製作したチャールズ・ミンガスの70年代を代表する名盤。
https://www.sabotenrecords.com/charles-mingusbr-brcumbia.html

● Quincy Jones/クインシー ジョーンズ/Dude, The/(US)A&M SP-3721
大ヒットした「Ai No Corrida(邦題:愛のコリーダ)」収録の名盤。ハービー・ハンコック、パティ・オースティン、デイヴィッド・フォスター、ジェームス・イングラム他参加。
https://www.sabotenrecords.com/quincy-jonesbr-brdude-the.html

● Marlene Dietrich/マレーネ ディートリヒ/Marlene Dietrich Overseas/(US)Columbia GL 105
https://www.sabotenrecords.com/marlene-dietrichbr-brmarlene-dietrich-overseas.html

● 渡辺 香津美/Kazumi Watanabe/Lonesome Cat/(JPN)Denon YX-7525-ND
美盤。渡辺香津美の初海外録音盤。セシル・マクビー、レニー・ホワイト参加。
https://www.sabotenrecords.com/brkazumi-watanabebrlonesome-cat.html

よろしくご検討ください。

saboten records

東京下北沢にある中古レコード販売のサボテンレコードです。
Rock,Jazz, Brasil, Vocal他のオリジナル盤を中心に販売しております。
現在リアル店舗はお休み中です。

著者の最新記事

関連記事

Recoyaを使って在庫検索!

https://search.recoya.net/

↑お薦め!
全国のレコードショップ掲載の
商品情報をまとめて検索!

みんレコについて

みんレコ(みんなのレコード屋)はレコード、CD・ショップを応援するウェブサイトです。
お店の新入荷情報やイベント情報を掲載します。
魅力溢れるリアル・ショップ、素敵だったウェブ・ショップが閉店したりするのを寂しく思い、何かできることがないかと考えつくりました。
お客様とショップの架け橋の一端を担うことができれば嬉しく思います。
是非、ご活用ください。