Saboten Records◆Johnny Hodges/Dance Bash◆Traffic/S.T.(2nd)等Jazz、Soul、Rock他新入荷16枚アップしました

いつもご覧頂きありがとうございます。
5月14日(水)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
よろしくご検討ください。

サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com

アップしたレコードはこちら↓
● Johnny Hodges/ジョニー ホッジス/Dance Bash/(US)Norgran MG N 1024
良盤。デューク・エリントン楽団で活躍したジョニー・ホッジスの名盤の一枚。
https://www.sabotenrecords.com/johnny-hodgesbr-brdance-bash-promo.html

● Moonglows, The/ムーングロウズ/Look! It’s The Moonglows/(US)Chess LP 1430
ドゥーワップ大名盤。名曲「Blue Velvet」、「Ten Commandments Of Love」他収録。「Blue Velvet」は山下達郎氏が『On the street corner』でカバー。
https://www.sabotenrecords.com/moonglows-thebrbrlook-its-the-moonglows.html

● Al Kooper/アル クーパー/Naked Songs (1A/1D)/(US)Columbia KC 31723
なかなか見つからない美盤。A面「1A」はなかなかレアかと。プロモもこの仕様のマトがありました。彼の最高傑作といわれる1枚。多くのアーティストにカヴァーされたバラッド名曲「Jolie」、「Where were you when I needed」収録。
https://www.sabotenrecords.com/al-kooperbr-brnaked-songs.html

● Steve Miller Band, The/スティーブ ミラー/Sailor (promo)/(US)Capitol ST 2984
大変レアなプロモ盤、良盤。ボズ・スキャッグスを擁した初期スティーブ・ミラー・バンドを代表する名作。大ヒット曲「Living In The U.S.A.」収録。
https://www.sabotenrecords.com/steve-miller-band-thebr-brsailor.html

● Carole King/キャロル キング/Music (1side DG)/(US)Ode SP 77013
ほぼ美盤。珍しい片面溝有り。名作『Tapestry』と同年71年に制作された彼女のサード・アルバム。名曲「Brother, Brother」、「Sweet Seasons」、ジェイムス・テイラーとのデュエット「Song Of Long Ago」収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/carole-kingbr-brmusic.html

● Jack Wilson/ジャック ウィルソン/Innovations/(US)Discovery DS 777
アフター・アワーズ的な流麗なピアノのにときどき「ハッ」っとするようなフレーズが聴ける名盤。気持ちよさったらたまりません。人気曲「Kinta Kinte」、美しい名曲「Waltz For Ahmad」、「Invitation」収録。ダウン・ビート紙で★★★★★の最高点をマークしています。
https://www.sabotenrecords.com/jack-wilsonbr-brinnovations.html

● Alan Broadbent/アラン ブロードベント/Another Time/(US)Trend TR 546
アラン・ブロードベント・トリオの4thアルバム。CDが「幻のCD廃盤掘り起こしコレクション」に掲載の素晴らしいピアノ・トリオ。
https://www.sabotenrecords.com/alan-broadbentbr-branother-time.html

● Traffic/トラフィック/Traffic/(US)United Artists UAS 6676
美盤。スティーヴ・ウィンウッド、デイヴ・メイスンを擁したトラフィックの最高傑作といわれるセカンド・アルバム。後に多くのシンガーにカバーされるデイヴ・メイソンの「Feelin’ Alright」、スティーヴ・ウィンウッドの代表曲「Pearly Queen」他収録。
https://www.sabotenrecords.com/trafficbrbrtraffic.html

● Richard “Groove” Holmes/リチャード ホルムズ/Spicy/(UK)Transatlantic PR 7493
美盤。コンガ奏者のリチャード・ランドラムも参加したソウル・ジャズ好盤。
https://www.sabotenrecords.com/richard-groove-holmesbr-brspicy.html

● Bruford (Bill Bruford, Yes)/ビル ブラッフォード/One Of A Kind/(UK)Polydor POLD 5020
美カバー、アラン・ホールズワース参加のカンタベリー・ジャズ・ロック・ライクな名盤。ディヴ・スチュワート、ジェフ・バーリン参加。
https://www.sabotenrecords.com/bruford-bill-bruford-yes-br-brone-of-a-kind.html

● Bob Dylan/ボブ ディラン/Real Live/(UK)CBS 26334
美盤。1984年のヨーロッパ・ツアーのライブ盤。元ローリング・ストーンズのミック・テイラー、元フェイセズのイアン・マクレガン参加。「Tombstone Blues」にカルロス・サンタナが参加。
https://www.sabotenrecords.com/bob-dylanbr-brreal-live.html

● Dave Edmunds/デイブ エドモンズ/Rockpile/(US)MAM 3
ほぼ美品。デイブ・エドモンズのファースト・アルバム。ジョン・レノンがお気に入りだった「I Hear You Knocking」収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/dave-edmundsbr-brrockpile.html

● Frank Rosolino / Conte Candoli/フランク ロソリーノ/Conversation/(GER)MPS/BASF 20 227 146 / DC 22 714-6
ほぼ美品。 フランク・ロソリーノとコンテ・カンドリの双頭バンド。円熟したプレイが心地よい」好盤。1975年、ミュンヘンのクラブ『ドミシル』でのライブ盤。
https://www.sabotenrecords.com/frank-rosolino-conte-candolibr-brconversation.html

● Helen Sachs/ヘレン サックス/How My Heart Sings/(GER)Mediafon JL 78012
インドネシア出身のヴォーカリスト、ヘレン サックスの唯一のアルバム。レックス・ジャスパーのピアノ・トリオがバック。人気の疾走感溢れる「Soon It’s Gonna Rain」、ビル・エヴァンスの「Waltz For Debbie」他収録。
https://www.sabotenrecords.com/helen-sachsbr-brhow-my-heart-sings.html

● Eric Idle and Neil Innes/エリック アイドル / ニール イネス/Rutland Times/(US)Passport PPSD 98018
ほぼ美品、モンティ・パイソンのニール・イネスとエリック・アイドルが製作したBBCコメディ番組音楽。愉しいザ・ビートルズのパロディ「I Must Be In Love」、「The Children of Rock-N-Roll」、スティーヴィー・ワンダーのパロディ「Front Loader」、ニール・イネスらしい好曲「Say sorry again」他収録。
https://www.sabotenrecords.com/eric-idle-and-neil-innesbr-brrutland-times.html

● Uschi Bruning/ウッシ ブルーニング/Uschi Bruning/(GER)Amiga 8 55 896
ドイツの女性ジャズ・ヴォーカリスト、ウッシ・ブルーニングの82年作。スティーヴィー・ワンダー「You Are The Sunshine Of My Life」のブラジリアン・カヴァー他収録の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/uschi-bruningbr-bruschi-bruning.html

よろしくご検討ください。

saboten records

東京下北沢にある中古レコード販売のサボテンレコードです。
Rock,Jazz, Brasil, Vocal他のオリジナル盤を中心に販売しております。
現在リアル店舗はお休み中です。

著者の最新記事

関連記事

Recoyaを使って在庫検索!

https://search.recoya.net/

↑お薦め!
全国のレコードショップ掲載の
商品情報をまとめて検索!

みんレコについて

みんレコ(みんなのレコード屋)はレコード、CD・ショップを応援するウェブサイトです。
お店の新入荷情報やイベント情報を掲載します。
魅力溢れるリアル・ショップ、素敵だったウェブ・ショップが閉店したりするのを寂しく思い、何かできることがないかと考えつくりました。
お客様とショップの架け橋の一端を担うことができれば嬉しく思います。
是非、ご活用ください。