
いつもご覧頂きありがとうございます。
5月7日(水)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
よろしくご検討ください。
サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com
アップしたレコードはこちら↓
● Kenny Dorham/ケニー ドーハム/2 Horns / 2 Rhythm/(US)Riverside RLP 12-255
アーニー・ヘンリーを迎えての2ホーン、ピアノレス・カルテットの人気盤。
https://www.sabotenrecords.com/kenny-dorhambr-br2-horns-2-rhythm-ja.html
● Oscar Peterson/オスカー ピーターソン/We Get Requests/(US)Verve V6-8606
ほぼ美品。高音質といわれるステレオ盤。彼を代表するピアノ トリオ名盤。高音質盤としても有名な人気盤。
https://www.sabotenrecords.com/oscar-petersonbr-brwe-get-requests-ja-2.html
● Ronettes,The (Phil Spector)/ロネッツ (フィル スペクター)/..Presenting The Fabulous Ronettes Featuring Veronica/(US)Philles PHLP-4006 / LP-4006
フィル・スペクターによるウォール・オブ・サウンド完成型。ガール・ポップ名曲「Be My Baby」他収録の名盤。「Ronnettes」誤記載レーベル。
https://www.sabotenrecords.com/ronettes-the-phil-spector-br-br..presenting-the-fabulous-ronettes-featuring-veronica.html
● Spencer Davis Group, Traffic/スペンサー デイヴィス / トラフィック/Here We Go ‘Round The Mulberry Bush/(UK)United Artists ULP 1186
ほぼ美品。 このくらいのコンディションはレア。68年公開の映画「茂みの中の欲望」の傑作サントラ盤。モッド・クラシックのタイトル曲「Here We Go ‘Round The Mulberry Bush」、ハモンド炸裂のインスト・モッド・グルーヴ名曲「Waltz For Caroline」収録。
https://www.sabotenrecords.com/spencer-davis-group-trafficbr-brhere-we-go-round-the-mulberry-bush-ja.html
● Eagles/イーグルス/Eagles (1st, 45rpm,2LP, Limited Edition, Sealed)/(US)Mobile Fidelity Sound Lab. UD1S 2-024
シールド未開封極美品。45回転2枚組。UltraDisc One-Step高音質、7500枚限定番号付。「Take It Easy」他収録の彼らの1stアルバム、名盤。
https://www.sabotenrecords.com/eaglesbrbreagles-1st-45rpm-2lp-limited-edition-sealed.html
● Eagles/イーグルス/Desperado (45rpm,2LP, Limited Edition, Sealed)/(US)Mobile Fidelity Sound Lab. UD1S 2-025
シールド未開封極美品。45回転2枚組。UltraDisc One-Step高音質、7500枚限定番号付。「Desperado」、「Doolin-Dalton」、「Tequila Sunrise」収録の彼らのセカンド・アルバム。
https://www.sabotenrecords.com/eaglesbrbrdesperado-45rpm-2lp-limited-edition-sealed.html
● Dexter Gordon & Slide Hampton/デクスター ゴードン/A Day In Copenhagen/(GER)MPS 15 230 ST
レーベル以外ほぼ美品。スライド・ハンプトンとの双頭アルバム。ディジー・リースを加えての3管。ピシッとしたアレンジとたおやかなデクスター・ゴードンのプレイが光る彼を代表する名盤の1枚。
https://www.sabotenrecords.com/dexter-gordon-and-slide-hamptonbr-bra-day-in-copenhagen.html
● Kenny Dorham/ケニー ドーハム/Jazz Contrasts/(US)Riverside RLP 1105
ソニー・ロリンズを迎えたケニー・ドーハムのブリリアントなトランペットが素晴らしい名盤の1枚。
https://www.sabotenrecords.com/kenny-dorhambr-brjazz-contrasts-ja.html
● Led Zeppelin/レッド ツェッペリン/Untitled (4)/(US)Atlantic SD 7208
ほぼ美品。このくらいのコンディションはレア。ジョージ・ペッカム(George Peckham)氏のカッティングを示すA面にPORKY、B面にPECKO DUCK刻印、両面ジョージ・ピロス(George Piros)のカッティングを表す「ATGP」刻印あり。
https://www.sabotenrecords.com/led-zeppelinbr-bruntitled-4-ja-2.html
● Chicago Transit Authority (Chicago)/シカゴ/Chicago Transit Authority (1st)/(US)Columbia GP 8
美盤、名曲「Questions 67 & 68」、「Beginnings」、「Does Anybody Really Know What Time It Is?」、ザ・スペンサー・デイヴィス・グループのカバー「I’m a Man」他収録の1st LP。
https://www.sabotenrecords.com/chicago-transit-authority-chicago-brbrchicago-transit-authority-1st-ja.html
● Freak Scene, The/フリーク シーン/Psychedelic Psoul/(US)Columbia CS 9456
ザ・ディープ(The Deep)の『Psychedelic Moods』と共にラスティ・エヴァンス(Rusty Evans)がリーダーのザ・フリーク・シーン、エフェクトや音のコラージュを重ねたサウンドは正にサイケデリック。サイケデリック・ロック史を語る上で外すことのできない大名盤。
https://www.sabotenrecords.com/freak-scene-thebr-brpsychedelic-psoul.html
● Rolling Stones, The/ローリング ストーンズ/Sticky Fingers/(US)Mobile Fidelity Sound Lab MFSL 1-060
美盤、モービル・フィデリティ高音質盤。ザ・ローリング・ストーンズの最高傑作の1枚。
https://www.sabotenrecords.com/rolling-stones-thebr-brsticky-fingers.html
● Frank Zappa/フランク ザッパ/The Man From Utopia Sampler/(US)Barking Pumpkin AS 1594
ほぼ美品。 デッドワックスに「Dinknum」の刻印があることからDinkum Recording Servicesでカッティング。
https://www.sabotenrecords.com/frank-zappabr-brthe-man-from-utopia-sampler.html
● Donald Byrd/ドナルド バード/A New Perspective (liberty, van gelder)/(US)Blue Note BST 84124
ゴスペル・ライクなコーラスを導入したドナルド・バードを代表する名盤の1枚。本作をデザインしたリード・マイルス自身も最も気にいっているカバー・デザイン。
https://www.sabotenrecords.com/donald-byrdbr-bra-new-perspective-liberty-van-gelder.html
● Rolling Stones, The/ローリング ストーンズ/It’s Only Rock’n Roll (イッツ・オンリー・ロックン・ロール, w/obi, 100%Pure LP)/(JPN)Rolling Stones / 100% Pure LP UIJY-90002
美品。100% Pure LP高音質盤。ミック・テイラー参加の最終作。「If You Can’t Rock Me」、「It’s Only Rock’n Roll (But I Like It)」、「Ain’t Too Proud to Beg」、「Time Waits for No One」収録の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/rolling-stones-thebr-brits-only-rockn-roll-w-obi-100pure-lp.html
● Eagles/イーグルス/Hotel California/(US)Asylum 7E-1084
A面に「Is it 6 O’clock yet?」、B面に「V.O.L.IS FIVE PIECE LIVE」、両面STERLING刻印有り。当時本物かといわれた内ジャケの人をお化け写真に加工してたのしませようとするところが素敵。ポスターが紛失していますがこの価格は安い!(と思う)
https://www.sabotenrecords.com/eaglesbrbrhotel-california.html
よろしくご検討ください。