
いつもご覧頂きありがとうございます。
4月9日(水)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
よろしくご検討ください。
サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com
アップしたレコードはこちら↓
● Martha And The Vandellas/マーサ & ザ ヴァンデラス/Come And Get These Memories/(US)Gordy 902
このくらいのコンディションは大変レア。「Come and Get These Memories」収録のファースト・アルバム。
https://www.sabotenrecords.com/martha-and-the-vandellasbr-and-brcome-and-get-these-memories.html
● Beach Boys, The/ビーチ ボーイズ/Concert/(US)Capitol STAO 2198
ほぼ美カバー、良盤。全米チャート1位を獲得したザ・ビーチ・ボーイズ初のライブアルバム。オリジナル・メンバーでのライブ盤はこのアルバムのみ。
https://www.sabotenrecords.com/beach-boys-thebr-brconcert-ja.html
● Jack Montrose/ジャック モントローズ/Jack Montrose Sextet/(US)Pacific PJ-1208
良盤、このくらいの盤のコンディションはレア。ジャック・モントローズが西海岸のパシフィック・レーベルに残した好盤。
https://www.sabotenrecords.com/jack-montrosebr-brjack-montrose-sextet.html
● Stephen Stills/ステファン スティルス/2 (white label promo)/(US)Atlantic SD 7206
ほぼ美盤。名曲「Word Game」、好曲「Change Partner」、ファンキーな「Nothin’ To Do But Today」、バッファロー・スプリングフィールド(Buffalo Springfield)の「Bluebird」の改作「「Bluebird Rivisited」」収録の好盤。エリック・クラプトン、デヴィッド・クロスビー他参加。
https://www.sabotenrecords.com/stephen-stillsbr-br2-white-label-promo.html
● Lloyd Price/ロイド プライス/Lloyd Price/(US)Specialty SP 2105
良カバー、美盤。このコンディションは大変レア。ヒット曲「Lawdy Miss Clawdy」、「Tell Me Pretty Baby」、「Baby, Come Home」他収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/lloyd-pricebr-brlloyd-price.html
● Little Feat/リトル フィート/Time Loves A Hero (Nautilus audiophile, sealed)/(US)Nautilus NR 24
シールド未開封美品、ノーチラス高音質盤。前作『Last Record Album』で外され、「次回にね!」の言葉通りに収録された「Hi Roller」、名曲「Rocket In My Pocket」、「Day At The Dog Races」、ドラムブレイク収録の「Old Folks Boogie」他収録の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/little-featbr-brtime-loves-a-hero-nautilus-audiophile-sealed.html
● Jay Jay Johnson / Kai Winding / Bennie Green/ジェイ ジェイ ジョンソン / カイ ワインディング / ベニー グリーン/Kai And Jay, Bennie Green With Strings/(US)Prestige PRLP 7030
表良好、良盤。A面にストリングスをバックに従えたベニー・グリーン、A面最終曲とB面にジェイ・ジェイ・ジョンソンとカイ・ウィンディングの爽快なプレイが聴ける名盤。 盤の重量は200g越え。
https://www.sabotenrecords.com/jayjay-johnson-kai-winding-bennie-greenbr-brkai-and-jay-bennie-green-with-strings.html
● Paul McCartney/ポール マッカートニー/Ram/(UK)Apple PAS 10003
良品。内側もコーティングされているコーティングカバー、マトは両面末尾1です。
https://www.sabotenrecords.com/paul-mccartneybr-brram.html
● Isley Brothers, The/アイズレー ブラザーズ/This Old Heart Of Mine/(US)Tamla TM 269
美品、アイズレー・ブラザーズ唯一のモータウン盤。名タイトル曲、スープリームスの「Stop in the Name of Love」、マーヴィン・ゲイの「Baby Don’t You Do It」他収録の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/isley-brothers-thebr-brthis-old-heart-of-mine.html
● King Curtis w/Duane Allman/キング カーティス/Instant Groove (w/shrink wrap, A/A)/(US)Atco SD 33-293
シュリンク美品、「彼の最高傑作は?」と聞かれたらこのアルバムをあげる人も多いでしょう。タイトル曲にもなったレア・グルーブ・クラシックの「Instant Groove」、スライ・ストーンのカバー「Sing a simple song」、伝説的なデュアン・オールマンを含むバンドとの4曲「Foot Pattin’」、「The Weight」、「Hey Jude」、「Game people to play」、特に「The Weight」でのデュアン・オールマンのスライドは鳥肌級の素晴らしさ。他もコーネル・デュプリ−他のザ・キングピンズのメンバーとの最強の1枚。
https://www.sabotenrecords.com/annie-ross-dorothy-dunn-shelby-davis-br-brsingin-n-swingin.html
● Eric Dolphy/エリック ドルフィー/At The Five Spot Volume 2 (dark blue lbl.)/(US)Prestige PR 7826 / PRST 7294
美盤。エリック・ドルフィーを代表する名盤の1枚。ブッカー・リトルとの2管編成の熱いアグレッシブなライブ盤。
https://www.sabotenrecords.com/eric-dolphybr-brat-the-five-spot-volume-2-dark-blue-lbl.-ja.html
● Traffic/トラフィック/Welcome To The Canteen/(UK)Island ILPS 9166
トラフィック名ではなく演奏者7人の名前が記載してあるフェアフィールド・ホールでのライヴ好盤。
https://www.sabotenrecords.com/trafficbrbrwelcome-to-the-canteen.html
● Bossa Rio/ボサ リオ/Alegria!/(US)Blue Thumb BTS-17
良カバー、美盤。グラシーニャ・レポラーセ、ぺリー・リベイロ、マンフレッド・フェスト、ロニー・メスキータがメンバーのブラジリアン・オールスターズといえる豪華なメンツで構成されたボサ・リオのセカンド・アルバム。A&Mらしいソフトなテイストのボサ・サウンドが光る「Spinning Wheel」、「Girl Talk」、「Zazueira」等好カヴァー収録の好盤。セルジオ・メンデスのプロデュース。
https://www.sabotenrecords.com/bossa-riobr-bralegria-w-shrink-wrap.html
● Cecil Taylor/セシル テイラー/Unit Structures (ユニット・ストラクチャーズ, w/obi)/(JPN)Blue Note / King GXK 8147 (BST 84237)
彼のブルー・ノート期を代表するフリー・ジャズ傑作。
https://www.sabotenrecords.com/cecil-taylorbr-brunit-structures-w-obi.html
● Simon & Garfunkel/サイモン & ガーファンクル/Wednesday Morning, 3AM/(US)Columbia CS 9049
「The Sound of Silence」収録の彼らのファースト・アルバム。裏面プラント・ナンバー記載無しカバー
https://www.sabotenrecords.com/simon-and-garfunkelbr-and-brwednesday-morning-3am.html
● Rolling Stones, The/ローリング ストーンズ/Tour Of Europe ’76/(JPN)
約50cm x 約70cm。リプロです。
https://www.sabotenrecords.com/rolling-stones-thebr-brtour-of-europe-76.html
よろしくご検討ください。