
いつもご覧頂きありがとうございます。
3月28日(金)Jazz、Vocal他新入荷16枚アップしました。
よろしくご検討ください。
サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com
アップしたレコードはこちら↓
● Cecil Taylor/セシル テイラー/Looking Ahead!/(US)Contemporary S 7562
ほぼ美盤。フリー・ジャズ化する以前のセシル・テイラーのセカンド・アルバム。ヴィブラフォンにピアノ・トリオの好盤。
https://www.sabotenrecords.com/cecil-taylorbr-brlooking-ahead-ja.html
● Joanie Sommers/ジョニー ソマーズ/For Those Who Think Young/(US)Warner Bros. W 1436
ほぼ美カバー、ほぼ美盤。A面はバド・シャンク、コンテ・カンドリ、ビル・パーキンス等を擁するマーティ・ペイチ楽団がバック、B面は嬉しい大学でのライブ録音。ピアノとアレンジに名手ボブ・フローレンスがリーダーで、こちらにもビル・パーキンス他の西海岸を代表する名手ぞろいで彼女を盛り上げる好盤。
https://www.sabotenrecords.com/joanie-sommersbr-brfor-those-who-think-young-ja.html
● Cannonball Adderley/キャノンボール アダレイ/Nippon Soul/(US)Riverside RS 9477
良盤。1963年6月にサンケイ・ホールで録音されたライブ。ジョン・コルトレーンに捧げられた「Brother John」他収録の隠れた名盤。ユセフ・ラティーフ、ナット・アダレイ、ジョー・ザヴィヌル、サム・ジョーンズ、ルイ・ヘイズ参加。
https://www.sabotenrecords.com/cannonball-adderleybr-brnippon-soul.html
● Jimmy Smith/ジミー スミス/Softly As A Summer Breeze/(US)Blue note BST 84200
1958年に録音されたものの未発表だった人気トリオ・アルバム。ケニー・バレル、フィリー・ジョ−・ジョーンズ参加。
https://www.sabotenrecords.com/jimmy-smithbr-brsoftly-as-a-summer-breeze.html
● Stan Getz/スタン ゲッツ/Big Band Bossa Nova/(US)Verve V6-8412
良品、名盤『Getz/Gilberto』の2年前に制作されたアルバム。ゲイリー・マクファーランドのアレンジとオーケストラをバックにプレイする好盤。
https://www.sabotenrecords.com/stan-getzbr-brbig-band-bossa-nova.html
● Max Roach/マックス ローチ/Drums Unlimited/(US)Atlantic SD 1467
表裏ほぼ綺麗。良盤。ジェームス・スポールディング、フレディー・ハバードの溌剌とプレイとマックス・ローチを堪能できるドラム・ソロが半数を占める意欲作。ロニー・マシューズ、ジミー・メリット参加。
https://www.sabotenrecords.com/max-roachbr-brdrums-unlimited.html
● Jazz Crusaders/ジャズ クルセイダーズ/Heat Wave/(US)Pacific Jazz PJ-76 / ST-76
美盤。ウェイン・ヘンダーソン、ウィルトン・フェルダー、ジョー・サンプルが参加したジャズ・クルセイダーズの5thアルバム。好盤。
https://www.sabotenrecords.com/jazz-crusadersbr-brheat-wave.html
● Jazz Crusaders/ジャズ クルセイダーズ/Lookin’ Ahead/(US)Pacific Jazz STEREO-43 / ST-43
ほぼ美盤。ウェイン・ヘンダーソン、ウィルトン・フェルダー、ジョー・サンプルが参加したジャズ・クルセイダーズのセカンド・アルバム。ハード・バップ好盤。
https://www.sabotenrecords.com/jazz-crusadersbr-brlookin-ahead.html
● Julie London/ジュリー ロンドン/Feeling Good/(US)Liberty LST-7416
彼女の24thアルバム。ハービー・ハンコックの「Watermelon Man」や「Summertime」等をジェラルド・ウィルソンのビッグ・バンドをバックに歌う好盤。
https://www.sabotenrecords.com/julie-londonbr-brfeeling-good.html
● Julie London/ジュリー ロンドン/Love Letters/(US)Liberty LST 7231
心温まる恋愛歌集。ローズマリー・クルーニーのヒット曲「Come On-A My House 」、「I Love You Porgy」他収録。
https://www.sabotenrecords.com/julie-londonbr-brlove-letters.html
● Julie London/ジュリー ロンドン/Send for Me/(US)Liberty LRP 3171
彼女の13thアルバム。ジミー・ロウルズのオーケストラをバックに歌う好盤。
● Jeri Southern/ジェリ サザーン/At The Crescendo/(US)Capitol T 1278
ハリウッドのジャズ クラブ「クレッセンド」での59年ライヴ録音盤にして彼女のラスト・アルバム。
https://www.sabotenrecords.com/jeri-southernbr-brat-the-crescendo.html
● Quintet, The (Charlie Parker,/Dizzy Gillespie, Bud Powell, Charlie Mingus/Jazz At Massey Hall (red vinyl)/(US)Fantasy 6003
チャーリー・パーカー、ディジー・ガレスピー、バド・パウエル、チャールズ・ミンガス、マックス・ローチのスター・プレイヤーが集まった一期一会の歴史的ライブ盤。
https://www.sabotenrecords.com/quintet-the-charlie-parker-brdizzy-gillespie-bud-powell-charlie-mingusbrjazz-at-massey-hall-red-vinyl.html
● Miles Davis/マイルス デイビス/Original Quintet (First Recording), The/(US)Prestige PR 7254
ほぼ美盤。『PRLP7014 小川のマイルス』のリイシュー、名盤。ジョン・コルトレーン、レッド・ガーランド、ポール・チェンバース、フィリー・ジョー・ジョーンズ参加。
https://www.sabotenrecords.com/miles-davisbr-broriginal-quintet-first-recording-the.html
● Walter Wanderley/ヴァルテル ヴァンデルレイ(ワルター ワンダレイ)/Rain Forest/(US)Verve V6-8658
ヴァルテル・ヴァンデルレイ(ワルター・ワンダレイ)を代表する名盤の1枚。ヒット曲「Summer Samba」、「Rain」、「The Girl From Ipanema」、「Beach Samba」、「Call Me」他収録。
https://www.sabotenrecords.com/walter-wanderleybr-brrain-forest.html
● Wayne Shorter/ウェイン ショーター/Speak No Evil (180g)/(US)Blue Note / Capitol 0777 7 46509 1 5 (BST 84194)
ウェイン・ショーターの初期を飾る人気名盤。オーディオ・ファイル180g重量盤。
https://www.sabotenrecords.com/wayne-shorterbr-brspeak-no-evil-180g.html
よろしくご検討ください。