Saboten Records◆Neil Young/After The Gold Rush(ざら紙カバー)◆Blue Note UA10inch各種等Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました

いつもご覧頂きありがとうございます。
6月19日(水)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
よろしくご検討ください。

サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com

アップしたレコードはこちら↓
● Neil Young/ニール ヤング/After The Gold Rush (メガ レア ざら紙カバー)/(US)Reprise RS 6383
大変珍しいざら紙カバー。
https://www.sabotenrecords.com/neil-youngbr-brafter-the-gold-rush-re-1-diff-mix-ja-3.html

● Aquatones, The/アクアトーンズ/Aquatones Sing, The/(US)Fargo FLP-3001
美品、これだけ綺麗な物はでてこないと思います。
https://www.sabotenrecords.com/aquatones-thebrbraquatonessing-the.html

● Leny Andrade/レニー アンドラージ/Leny Andrade/(MEX)RVV S-1116
60年代後半にメキシコに渡ったレニー・アンドラージがメキシコで製作したソロアルバム。コーラスを従えた疾走感溢れる「Canto De Chegar」、名曲の再録「Estamos Ai」、Carlos Lyra作曲の爽やかな「Arnada」他、ボサノヴァ・メドレー「O Pato~Samba Da Minha Terra~So Danso Samba」他収録。モノラルよりレアなステレオ盤。
https://www.sabotenrecords.com/leny-andradebr-brleny-andrade.html

● Luiz Carlos Vinhas E Os Kalangos/ルイス カルロス ヴィーニャス/Capim Gordura c/w Chovendo Na Roseira /(BRA)Tapecar TC 313
B面にアントニオ・カルロス・ジョビン(Antonio Carlos Jobim)の「Chovendo Na Roseira(バラに降る雨)」の好ヴァージョン収録。
https://www.sabotenrecords.com/luiz-carlos-vinhas-e-os-kalangosbr-brcapim-gordura-c-w-chovendo-na-roseira.html

● Bumble Bee Slim/バンブル ビー スリム/Back In Town/(US)Pacific Jazz PJ-54
美カバー、良盤。1930年代から活躍していたバンブル・ビー・スリムがバックをジャズ・ミュージシャンで固めたパシフィック・ジャズに残した好盤。写真には写っていませんが当時の外ビニール付(汚れ、破れあり)。
https://www.sabotenrecords.com/bumble-bee-slimbr-brback-in-town.html

● Various Artists/(Conte Candoli, Charlie Mariano)/Best From The West Vol. 1, Vol. 2 Modern Sounds From California (セットで, w/shrink wrap, UA)/(US)Blue Note BLP 5059 / BLP 5060
表綺麗、美盤。レナード・フェザー監修のウエスト・コースト・ジャズ好盤。
https://www.sabotenrecords.com/various-artistsbr-conte-candoli-charlie-mariano-brbest-from-the-west-vol.-1-vol.-2-modern-sounds-from-california-w-shrink-wrap-ua.html

● Various Artists/(Ben Webster, Tiny Grimes)/Mellow The Mood (promo only)/(JPN)Blue Note BN 5027 (BLP 5027)
美品。クーポンを集めて貰えた特典盤。
https://www.sabotenrecords.com/various-artistsbr-ben-webster-tiny-grimes-brmellow-the-mood-promo-only.html

● Various Artists/(Ben Webster, Tiny Grimes)/Swing Hi Swing Lo (promo only)/(JPN)Blue Note BN 5027 (BLP 5027)
美品。クーポンを集めて貰えた特典盤。
https://www.sabotenrecords.com/various-artistsbr-ben-webster-tiny-grimes-brswing-hi-swing-lo-promo-only.html

● Elmo Hope/エルモ ホープ/Elmo Hope Quintet Volume 2 (UA)/(US)Blue Note BLP 5044
美盤。エルモ・ホープのセカンド・アルバム。全曲オリジナルの好盤。
https://www.sabotenrecords.com/elmo-hopebr-brelmo-hope-quintet-volume-2-ua.html

● Gil Melle/ギル メレ/Quintet/Sextet (UA)/(US)Blue Note BLP 5020
ほぼ美品。タル・ファーローの参加が嬉しい好盤。
https://www.sabotenrecords.com/gil-mellebr-brquintet-sextet-ua.html

● Sal Salvador/サル サルヴァドール/Sal Salvador Quintet (UA)/(US)Blue Note BLP 5035
名盤。表綺麗、美盤。サル・サルヴァドールのファースト・アルバム。
https://www.sabotenrecords.com/sal-salvadorbr-brsal-salvador-quintet-ua.html

● Urbie Green/アービー グリーン/New Faces – New Sounds (UA)/(US)Blue Note BLP 5036
美盤。名トロンボーン奏者アービー・グリーンがブルー・ノート・レーベルに残した好盤。
https://www.sabotenrecords.com/urbie-greenbr-brnew-faces-new-sounds-ua.html

● Albert Mangelsdorff /アルベルト マンゲルスドルフ/Never Let It End/(GER)MPS 15 274 ST
ドイツ出身のトロンボーン奏者、アルバート・マンゲルスドルフのピアノレス・カルテット。ラルフ・フュブナーのプレイも素晴らしい好盤。
https://www.sabotenrecords.com/albert-mangelsdorff-br-brnever-let-it-end.html

● Latinos, The/ラティーノス/His Song/(US)El Latinos LAT-1016
CCMグループ、ラティーノスによるソフトロック名盤。なめらかなコーラスとラテン風味のあるソフト・ロック然としたサウンドが素晴らしいソフト・ロックファンなら間違いのない1枚。
https://www.sabotenrecords.com/latinos-thebrbrhis-song.html

● John Lennon / Yoko Ono with Frank Zappa/ジョン レノン / ヨーコ オノ / フランク ザッパ/Sometime In New York City/(UK)Apple PCSP 716
「Woman is the Nigger of the World」、「New York City」、「John Sinclair」、「Angela」他収録、C面にエリック・クラプトン、ジョージ・ハリスン、D面はフランク・ザッパのザ・マザーズとの共演ライブ。プロデュースはジョン・レノン、小野ヨーコ、フィル・スペクター。
https://www.sabotenrecords.com/john-lennon-yoko-ono-with-frank-zappabr-brsometime-in-new-york-city.html

● Kjell Öhman (Kjell Ohman)/シェル オーマン/Organ Jazz With Kjell Öhman/(SWE)Discofon DELP 5004
美品、スインギーなアール・ハインズの「Rosetta」他収録の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/kjell-hman-kjell-ohman-br-brorgan-jazz-with-kjell-hman.html

よろしくご検討ください。

saboten records

東京下北沢にある中古レコード販売のサボテンレコードです。
Rock,Jazz, Brasil, Vocal他のオリジナル盤を中心に販売しております。
現在リアル店舗はお休み中です。

著者の最新記事

関連記事

Recoyaを使って在庫検索!

https://search.recoya.net/

↑お薦め!
全国のレコードショップ掲載の
商品情報をまとめて検索!

みんレコについて

みんレコ(みんなのレコード屋)はレコード、CD・ショップを応援するウェブサイトです。
お店の新入荷情報やイベント情報を掲載します。
魅力溢れるリアル・ショップ、素敵だったウェブ・ショップが閉店したりするのを寂しく思い、何かできることがないかと考えつくりました。
お客様とショップの架け橋の一端を担うことができれば嬉しく思います。
是非、ご活用ください。