Saboten Records◆The Rolling Stones/Get Yer Ya-Ya’s Out! (export white label)◆Julie London/About The Blues等Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました

いつもご覧頂きありがとうございます。
6月9日(日)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
よろしくご検討ください。

サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com

アップしたレコードはこちら↓
● Stan Getz/スタン ゲッツ/Stan Getz And The Cool Sound/(US)Verve MG V-8200
良品。トニー・フラッセラの参加も嬉しい暖かな流麗なスタン・ゲッツのテナーも冴える好盤。
https://www.sabotenrecords.com/stan-getzbr-brstan-getz-and-the-cool-sound-ja.html

● Chet Baker/チェット ベイカー/Big Band/(US)Pacific Jazz PJ 1229
良盤、アート・ペッパー、バド・シャンク等西海岸を代表するメンバーが参加の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/chet-bakerbr-brbig-band.html

● Claudette Soares/クラウデッチ ソアレス/É Dona Da Bossa (E Dona Da Bossa)/(BRA)Mocambo LP 40.214
彼女のファースト・アルバム。A面はオーケストラがバック、B面はピアノ・トリオをバックに可愛い歌唱が素晴らしい名盤。
https://www.sabotenrecords.com/claudette-soaresbr-bre-dona-da-bossa.html

● Quarteto Em Cy/クアルテート エン シー/Quarteto Em Cy/(BRA)Odeon SMOFB 3732
人気の「Tudo Que Você Podia Ser」収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/quarteto-em-cybr-brquarteto-em-cy.html

● Sam Cooke/サム クック/Live At The Harlem Square Club, 1963/(US)RCA AFL 1-5181
ほぼ美盤。彼の最高傑作と挙げる方も多い熱すぎるニューヨーク、ハーレム・スクエアでのライブ盤。
https://www.sabotenrecords.com/sam-cookebr-brlive-at-the-harlem-square-club-1963.html

● Erica Pomerance/エリカ ポメランス/You Used To Think /(US)ESP 1099
カナダ出身のドキュメンタリー映像作家/詩人として活動していたエリカ・ポメランスがESPレーベルに残した唯一のアルバム。サイケデリック〜フリージャズの間を行き来する名盤。
https://www.sabotenrecords.com/erica-pomerancebr-bryou-used-to-think.html

● Jeff Beck/ジェフ ベック/Blow By Blow (Half Speed Masterd)/(US)Epic HE 43409
美品、ジョージ・マーティンをプロデューサーに迎えすべてインストゥルメンタルで制作された彼を代表する名盤。ままスレありますが外ビニール付。
https://www.sabotenrecords.com/jeff-beckbr-brblow-by-blow-half-speed-masterd.html

● Steve Miller Band, The/スティーブ ミラー/Children Of The Future/(US)Capitol SKAO 2920
ほぼ美品。ファーストの美品は大変レア。ボズ・スキャッグスを擁した初期スティーブ・ミラー・バンドのファースト・アルバム。サイケデリックな「Children Of The Future」、スキャッグス作の「Baby’s Callin’ Me Home」他収録の好盤。デザインはビクター・モスコソ(Victor Moscoso)。
https://www.sabotenrecords.com/steve-millerband-thebr-brchildren-of-the-future.html

● Neil Young/ニール ヤング/Harvest (ハーヴェスト, w/obi)/(JPN)Reprise P-10121R
良品、名曲「Heart of Gold」収録のニール・ヤングの代表作。定価2500円
https://www.sabotenrecords.com/neil-youngbr-brharvest-w-obi-ja.html

● Linda Ronstadt/リンダ ロンシュタット/Hand Sown… Home Grown (w/shrink wrap)/(US)Capitol ST 208
シュリンクほぼ美品、彼女のファースト・アルバム。ボブ・ディランの「Baby You’ve Been on My Mind」、「I’ll Be Your Baby Tonight」、彼女のお気に入りで後に最録音もされた「Silver Threads and Golden Needles」、フレッド・ニール作の「The Dolphins」他収録。
https://www.sabotenrecords.com/linda-ronstadtbr-brhand-sown…-home-grown-w-shrink-wrap-ja.html

● Modern Jazz Quartet/モダン ジャズ カルテット /Lonely Woman/(US)Atlantic 1381
コニー・ケイのドラムも素晴らしい、シンプルで美しい名盤。
https://www.sabotenrecords.com/modern-jazz-quartetbr-brlonely-woman.html

● Carole Martin/キャロル マーティン/Music That Makes Me Dance, The (w/shrink wrap)/(US)Air Trac inc. XCSV141011
シュリンク美カバー、良盤。ミネアポリスで活躍したローカル・ミュージシャン、パーシー・ヒューズのカルテットをバックに歌う隠れたマイナー・レーベル好盤。
https://www.sabotenrecords.com/carole-martinbr-brmusic-that-makes-me-dance-the-w-shrink-wrap.html

● Dexter Gordon/デクスター ゴードン/Gettin’ Around (ゲッティン・アラウンド)/(US)Blue Note BNJ 71029(BST 4204)
美盤。デクスター・ゴードンのブルーノートでの最終作。バリー・ハリスの好演も光るゆったりとしたプレイが素晴らしい名盤。
https://www.sabotenrecords.com/dexter-gordonbr-brgettin-around-ja.html

● Elvin Jones/エルヴィン ジョーンズ/Coalition (コーリション)/(JPN)Blue Note /King K18P-9214 (BST 84361)
ほぼ美品。フランク・フォスター、ジョージ・コ−ルマンの2管編成の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/elvin-jonesbr-brcoalition.html

● John Lennon/ジョン レノン/Imagine/(US)Apple SW 3379
ロック・クラシックとなった「Imagine」、「Jealous Guy」の2大曲、ジョージ・ハリスンの味のあるスライド・ギターが聴ける「Gimme Some Truth」他収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/john-lennonbr-brimagine-w-poster-post-card.html

● Bill Evans/ビル エヴァンス/Waltz For Debby/(EUヨーロッパ)Waxtime 771728
ビル・エヴァンスを代表する名盤。180g限定、ダイレクト・メタル・マスタリング高音質盤。ボーナス・トラックに「I Loves You Porgy」収録。
https://www.sabotenrecords.com/bill-evansbr-brwaltz-for-debby.html

よろしくご検討ください。

saboten records

東京下北沢にある中古レコード販売のサボテンレコードです。
Rock,Jazz, Brasil, Vocal他のオリジナル盤を中心に販売しております。
現在リアル店舗はお休み中です。

著者の最新記事

関連記事

Recoyaを使って在庫検索!

https://search.recoya.net/

↑お薦め!
全国のレコードショップ掲載の
商品情報をまとめて検索!

みんレコについて

みんレコ(みんなのレコード屋)はレコード、CD・ショップを応援するウェブサイトです。
お店の新入荷情報やイベント情報を掲載します。
魅力溢れるリアル・ショップ、素敵だったウェブ・ショップが閉店したりするのを寂しく思い、何かできることがないかと考えつくりました。
お客様とショップの架け橋の一端を担うことができれば嬉しく思います。
是非、ご活用ください。