Saboten Records◆Donald Fagen/The Nightfly(Promo, Quiex II)/◆NRBQ/Scraps等Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました

いつもご覧頂きありがとうございます。
5月26日(日)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
よろしくご検討ください。

サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com

アップしたレコードはこちら↓
● Edu Lobo w/ Tamba Trio/エドゥ ロボ / タンバ トリオ/A Musica De Edu Lobo Por Edu Lobo/(BRA)Elenco ME-19
タンバ・トリオをバックに従えた彼のファースト・アルバム、名盤。名曲「Reza」、「Arrastão」他収録。
https://www.sabotenrecords.com/edu-lobo-w-tamba-triobr-bra-musica-de-edu-lobo-por-edu-lobo.html

● Edu Lobo/エドゥ ロボ/Edu/(BRA)Philips R 765.013 L
アレンジにタンバ・トリオのルイス・エサとドリ・カイミ。ゲスト ヴォーカルにグラシーニャ・レポラーシを迎えたボサノヴァ/MPB名盤。
https://www.sabotenrecords.com/edu-lobobr-bredu.html

● Led Zeppelin/レッド ツェッペリン/Untitled (4)/(US)Atlantic SD 7208
良カバー、美盤。 ジョージ・ペッカム(George Peckham)氏のカッティングを示すA面にPORKY、B面にPECKO DUCK刻印、A面にジョージ・ピロス(George Piros)のカッティングを表す「ATGP」刻印、レーベルに「1841 BROADWAY, NEW YORK, N.Y. 10023」あり、このレーベルのプレス期間は短くオリジナルより見つからないと思います。ハード・コレクター向けですね。
https://www.sabotenrecords.com/led-zeppelinbr-bruntitled-4.html

● Buffalo Springfield/バッファロー スプリングフィールド/Last Time Around/(US)Atco SD 33-256
バッファロー・スプリングフィールドのサード・アルバムにして最終作。暖かなコーラスに引き込まれる名曲「On The Way Home」、「Pretty Girl Why」、「I Am a Child」他収録の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/buffalo-springfieldbr-brlast-time-around-ja.html

● John Graas (w/Art Pepper)/ジョン グラース / アート ペッパー/Jazzmantics/(US)Decca DL 8677
アート・ペッパーの好演が聴けるジョン・グラースの隠れた名盤。
https://www.sabotenrecords.com/john-graas-w-art-pepper-br-brjazzmantics.html

● Lawrence Brown/ローレンス ブラウン/Slide Trombone/(US)Clef MG C-682
デューク・エリントン楽団にも在籍していたトロンボーンの名手ローレンス・ブラウンの好盤。
https://www.sabotenrecords.com/lawrence-brownbrbrslide-trombone.html

● Beach Boys, The/ビーチ ボーイズ/Pet Sounds (audiophile simply vinyl, sealed)/(UK)Simply Vinyl SVLP 149
シンプリー・ヴィニール未開封美品。高音質盤。ザ・ビーチボーイズを代表する名盤。盤の状態がわかりませんので未開封のまま保存をお薦めします。
https://www.sabotenrecords.com/beach-boys-thebr-brpet-sounds-simply-vinyl-sealed-copy.html

● Jazz Modes, The/ジャズ モーズ/Jazz Modes Play Excerpts From The Frank Loesser Musical The Most Happy Fella, The/(US)Atlantic 1280
中々綺麗なコンディションです。ジュリアス・ワトキンスとチャーリー・ラウズを中心に結成されたザ・ジャズ・モーズのフランク・レッサーのミュージカル『The Most Happy Fella』集。洒落たアレンジに光るチャーリー・ラウズのプレイも素晴らしい好盤。
https://www.sabotenrecords.com/jazz-modes-thebr-brthe-jazz-modes-play-excerpts-from-the-frank-loesser-musical-the-most-happy-fella.html

● Ornette Coleman/オーネット コールマン/Shape Of Jazz To Come, The (w/shrink wrap)/(US)Atlantic SD 1317
シュリンク美品。名曲「ロンリー・ウーマン」収録のジャズの大名盤。ドン・チェリー、ビリー・ヒギンズ、チャーリー・ヘイデン参加。
https://www.sabotenrecords.com/ornette-colemanbr-brshape-of-jazz-to-come-the-w-shrink-wrap.html

● Cedar Walton/シダー ウォルトン/A Night At Boomers, Vol. 2/(US)Muse MR 5022
美盤。ジョン・コルトレーンが作曲したシダー・ウォルトンの叙情的で美しいプレイに心うたれる「Naima」他収録の好盤。クリフォード・ジョーダン、ルイス・ヘイズ、サム・ジョーンズ参加。
https://www.sabotenrecords.com/cedar-waltonbr-bra-night-at-boomers-vol.-2.html

● Red Garland/レッド ガーランド/Red Garland’s Piano (w/shrink wrap, hype sticker)/(US)Original Jazz Classics OJC-073 (Prestige PRLP 7086)
シュリンク美品。厚紙内側ざらタイプのOJC初期カバー。あの名作『Groovy』の次作で『Groovy』と姉妹盤とも言えそうな彼を代表するピアノ・トリオ名盤。
https://www.sabotenrecords.com/red-garlandbr-brred-garlands-piano-w-shrink-wrap-hype-sticker.html

● Milton Nascimento/ミルトン ナシメント/Cacador De Mim (w/poster)/(BRA)Ariola 201 632
名タイトル曲「Cacador De Mim」、「Nos Bailes da vida」、子供のコーラスも可愛い「Caracao civil」他収録の透明感溢れる好盤。結構無くなってしまっている事の多い裏面歌詞カード有のポスター付。
https://www.sabotenrecords.com/milton-nascimentobr-brcacador-de-mim-w-poster.html

● Jeff Beck Group, The/ジェフ ベック/Beck-Ola (w/shrink wrap)/(US)Epic BN 26478
シュリンクほぼ美品、ザ・ジェフ・ベック・グループのセカンド・アルバム。ハード・ロック名盤。エルビス・プレスリーのカバー「All Shook Up」、「Jailhouse Rock」、熱いインスト「Rice Pudding」、ニッキーホプキンス作の美しい「Girl from Mill Valley」他収録。
https://www.sabotenrecords.com/jeff-beck-group-thebr-brbeck-ola-w-shrink-wrap.html

● Red Garland/レッド ガーランド/Revisited! (w/shrink wrap, van gelder)/(US)Prestige PR 7658 / PRT 7658
ほぼ美品。ステレオの記載ありますがモノラルだと思われます。デッドワックスのA面に「(ORIG MONO)」の記載あり。1957年に録音された未発表集。なんでこんな素晴らしいアルバムが未発表だったのと言える好盤。ポール・チェンバース、アート・テイラーのピアノ・トリオに2曲でケニー・バレル参加。
https://www.sabotenrecords.com/red-garlandbr-brrevisited-w-shrink-wrap-van-gelder.html

● Herbie Hancock/ハービー ハンコック/Maiden Voyage (w/shrink wrap)/(JPN)Blue Note BNJ 71057 (BST 84195)
シュリンク良品。もともと帯無し。彼の5thアルバムでモード時代を代表するクールな質感が素晴らしい彼を代表する名盤。フレディ・ハバード、アンソニー・ウィリアムス他参加。
https://www.sabotenrecords.com/herbie-hancockbr-brmaiden-voyage-w-shrink-wrap.html

● Jimmy Rowles/ジミー ロウルズ/Rare-But Well Done (レア・バット・ウェル・ダン, w/obi)/(JPN)Liberty TOJJ-5807
帯付き、美品。彼の最高傑作と言われる彼の初リーダー作、ピアノトリオ名盤。人気の「Topsy」収録。
https://www.sabotenrecords.com/jimmy-rowlesbr-brrare-but-well-done-w-obi.html

よろしくご検討ください。

saboten records

東京下北沢にある中古レコード販売のサボテンレコードです。
Rock,Jazz, Brasil, Vocal他のオリジナル盤を中心に販売しております。
現在リアル店舗はお休み中です。

著者の最新記事

関連記事

Recoyaを使って在庫検索!

https://search.recoya.net/

↑お薦め!
全国のレコードショップ掲載の
商品情報をまとめて検索!

みんレコについて

みんレコ(みんなのレコード屋)はレコード、CD・ショップを応援するウェブサイトです。
お店の新入荷情報やイベント情報を掲載します。
魅力溢れるリアル・ショップ、素敵だったウェブ・ショップが閉店したりするのを寂しく思い、何かできることがないかと考えつくりました。
お客様とショップの架け橋の一端を担うことができれば嬉しく思います。
是非、ご活用ください。