![](https://minreco.jp/wp-content/uploads/2021/10/FBsXOzVUcAQJ76W-727x1024.png)
タイトル:レコードマーケット at BONUS TRACK
日時:0月23日(土)、24日(日) 11:00-18:00
場所:BONUS TRACK 広場(世田谷区代田 2-36-15)
下北沢駅南西口徒歩 5 分 / 世田谷代田駅徒歩 5 分
主催:BONUS TRACK / pianola records
※悪天候の場合は中止になります。最新情報はBONUS TRACK各種SNSをご覧ください。
レコードショップやDJ、レコード好きによる、レコード好きのためのレコードマーケットをBONUS TRACKの広場で開催します。
東京・下北沢の商店街「BONUS TRACK」と、同施設内に店舗を構えるレコード・ストア「pianola records」が、「レコードマーケット at BONUS TRACK」を10月23日(土)、24日(日)にBONUS TRACK内の広場にて開催。
春に開催された初回に続いて2度目の開催となる同イベントには、pianola recordsをはじめEL OSO RECORD、F’LMORE RECORD、MITSUCO DELIGHT(23日のみ)、ONDAS × Good Mood、オントエンリズムストア(23日のみ)、Plainstone、p.minor カンパニー社、RANA-MUSICA RECORD STORE、ランブリン・ボーイズ、RECORD SHOP VIEW、サボテンレコード、Upstairs Records、Uptown Recordsの14店が出店。「TYON」がカレー、PLASTICMAIによる移動式飯屋「バビロン飯店」がパテやジャムやペーストなどのフードを提供するほか、23日にはDUBBY、Kuyama、Sam Fitzgerald、themaki、塩尻寄生、24日にはBANANA、EMARLE、李 ペリー、Meizin、polkwaysによるDJも予定されています。
参加者
-RECORD-
EL OSO RECORDS
F’LMORE RECORD
ノアルイズ・レコード
pianola records
Plainstone
ranamuscia
サボテンレコード
Upstairs Recoeds
サルトリイバラ
ランブリン・ボーイズ 下北沢他
-FOOD-
TYON(カレー)
バビロン飯店(肉ピタ)
<参加者プロフィール>
EL OSO RECORDS(エル・オッソ・レコード)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49276586/picture_pc_448d3b75e8a6b735e44690dc1103bc0b.jpg)
EL OSO RECORDS( エル・オッソ・レコード )は 2001年からスタートした中古レコード屋です。実店舗があった時期もありますが、現在は インターネット・ショップとして営業中。JAZZ、SOUL、REGGAE、BRAZIL、AFRO、ROCK、SOUNDTRACKS、CARTOON / CHILDREN などの中古レコードと、ヴィンテージ・ポスター、T シャツなどを販売しています。
WEB:http://www.el-oso.com
Facebook:https://www.facebook.com/elosor
Instagram:https://www.instagram.com/el_oso_records/
<販売内容> 中古レコード
フィルモアレコード(F’LMORE RECORD)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49276731/picture_pc_4b29e73a3e6c1ba2afbe765c10619c53.jpg)
60~70年代のサイケデリックロック、アシッドフォーク、Experimental, アヴァンポップ、ジャーマンロック, 実験的な自主系ニューウェイヴ&DIYを中心に、感覚的に優れた音楽を独自のセレクト、当時のオリジナル盤の音の輝きでお届けします。
WEB:http://www.f-lmore.com/
<販売内容> 中古レコード
ノアルイズ・レコード
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49301228/picture_pc_1402941e2986423a27e6f698b6106c98.jpg?width=800)
古いアメリカ音楽を中心にした下北沢のレコード店。下北沢駅西口徒歩30
秒、日曜と月曜のみ営業しています。
WEB:http://334578.sub.jp/
<販売内容> 中古レコード
pianola records
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49278052/picture_pc_493419250570074275a81e2582012536.png?width=800)
下北沢ボーナストラックに店を構えるレコード・ショップです。実験的で先鋭的な音楽から、土地の生活に根差した大衆音楽まで、世界中の様々な音楽のレコード/CD/カセット・テープを取り扱っています。
Instagram:https://www.instagram.com/pianola_records/
<販売内容>随時更新
Plainstone
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49277071/picture_pc_cc54416351d97875d824218568115326.jpg?width=800)
2011年から「一箱レコード市」を主催しています。東京を中心に様々なイベント(It’s Time For Africa、Rumba Rockなど)でDJとしても活動中。
Instagram:https://www.instagram.com/obrftokyo/
WEB:https://oneboxrecordfair.wordpress.com/
Twitter:https://twitter.com/obrftokyo
<販売内容>世界を旅して集めたレコード・コレクションからオールジャンルのLPや45をセレクトします
ranamuscia(ラナムジカ)
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49277191/picture_pc_c2b045054420abf2238e2d5fb4484862.jpg?width=800)
クラブ・ミュージックを中心とした新旧問わず様々なジャンルのレコード、CDを扱うオンラインレコードショップです。
WEB:http://ranamusica.info/
Instagram:https://www.instagram.com/ranamusica/
<販売内容>中古・新品レコード
サボテンレコード
![サボテンロゴ_アートボード 1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49277378/picture_pc_bb2270e620b3eac876d33230b24a7e6b.jpg?width=800)
アメリカ買付でクラシック・ロック、モダン・ジャズ、ブラジル音楽などを中心に販売しています。よろしくお願いいたします。
Twitter:https://twitter.com/sabo_reco
Facebook:https://www.facebook.com/sabotenrecords/
Instagram:https://www.instagram.com/saboten_records/
<販売内容>特価の映画のポスターと日本盤、シングルを中心にお持ちします
Upstairs Recoeds
<販売内容>随時更新
サルトリイバラ
![サルトリイバラ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49277492/picture_pc_f96e30b18d62bf1ed222b5677a450e0f.jpg?width=800)
本やレコードのイベントに時々参加しています。Old School的な
USロック・ソウル・ジャズなどが中心にセレクト予定です。BONUS TRACKは素敵な場所なので出店が楽しみです
Twitter:https://twitter.com/vinylplanet
<販売内容>US盤を中心にロック・ソウル・ジャズ・ブルースなど。スペースに余裕があれば中古本も少々
ランブリン・ボーイズ 下北沢
![ランブリン・ボーイズ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49277507/picture_pc_175f0580d449327cc8acf74bf6f10221.jpg)
アメリカン・ルーツ・ミュージックを専門に今から10年ほど前まで下北沢にあったレコード店です。現在は閉店しています。フォーク、ブルース、ロック、ジャズ、ケイジャン、ヒルビリー、カントリー、アイリッシュ等々を扱っていました。
<販売内容>今となってはデッドストックともいえるコレクションから戦前に録音された古いタイプのジャズ、ブルース、ヒルビリーなどを中心にレコード、CDを出品予定です
<フード>
TYON(カレー)
※随時詳細更新
バビロン飯店(肉ピタ)
※随時詳細更新
BONUS TRACK NEWS 下北沢駅と世田谷代田駅の間に2020年4月に誕生した新しいまち、ボーナストラックからのお知らせなどを更新していきます。https://bonus-track.net/