大阪のNIGHT BEAT RECORDSで|チャチャ&マンボ、パチャンガ、クンビア、スパニッシュ歌謡曲 等、ラテンの7インチを24点アップいたしました!(2018.1.31.Wed)

大阪のNIGHT BEAT RECORDSです。

本日はヴィンテージ・ラテンの7インチを24点アップいたしました!
チャチャ&マンボ、パチャンガ、クンビア、スパニッシュ歌謡曲 等、ラテン・セットDJでは戦力となるダンスチューンを一気に蔵出ししております。
オブスキュアながらにカッコいいチューンが多く、他のDJと差を付けたいDJの方や、DJセットのアップデートの一助になる推奨盤が多数ございます。
またご好評をいただいておりますCDプレゼント・キャンペーンも引き続き実施しておりますので、この機会にぜひご検討よろしくお願いいたします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.nightbeatrecords.com/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

本日アップした商品はこちらです

JOSE’ MADRIGAL ■ PIEL CANELA | BESAME LA BAMBITO / ASI ASI MAMBO | CENTURY MAMBO
http://www.nightbeatrecords.com/?pid=127718027


1950年代と推測されるUS GATEWAYレーベルからリリースしたスプリット・シングルです。跳ねたリズムのラテン・サウンドに女性コーラスが入るラテン・ポップスのA面と、“マンボ”をモチーフにしたラテン・ジャズ・インストゥルメンタルのB面の充実盤!試聴でも取り上げておりますが、マイナー調で渋めの「Piel Canela」と「Century Mambo」の2曲がおすすめです。レーベルにシールとかるい擦れあり。盤面に浅い擦れありますが、音質は概ね良好です。

MIKE LAURE ■ LA RAJITA DE CANELA | EL SOLTERITO / MI SOMBRERO ALON | GRANDE DE CADERA
http://www.nightbeatrecords.com/?pid=127717771


メキシコ出身のラテン・ミュージシャン/マイク・ロウアが、1965年にメキシコMUSARTレーベルからリリースしたシングルです。“クンビア”のダンサブルなリズムに乗せた陽気なメロディーが印象的な、60’sラテン・ポップス~スパニッシュ歌謡曲E.P盤!明るい調子のA面と、マイナー調で渋めのB面と、2色仕様となっている充実盤でおすすめです。PS付き(保存状態は良好です)。レーベルにかるい擦れあり。盤質は概ね良好です。

JORGE NAVARRETE ■ ME LA ROBARON / QUE SE LE VIO (Spain Orig.)
http://www.nightbeatrecords.com/?pid=127717578

1970年代前半と推測されるスペインONIXレーベルからリリースしたシングルです。ホーンセクションを含んだスモールコンボ・バンド編成の演奏が、“グアラーチャ”の陽気なリズムを奏でるラテン・ポップスで、巻き舌のボーカルに賑やかなコーラスが入るラテン・パーティーチューン!裏面は泥臭いサウンドの“クンビア”で、こちらもダンサブルなラテン・ポップスとなる2サイダー盤です。CS付き。レーベルにかるい擦れあり。盤質は良好です。

LOS ARAGON ■ GULIACAN / FEBRERINO
http://www.nightbeatrecords.com/?pid=127717432


1960年代。スウィンギンなリズム・セクションに乗せた哀愁たっぷりのアップテンポのマイナーキーを、ボーカル+コーラスが熱っぽく歌い上げる60’sスパニッシュ・ラテン・ポップ・ナンバー!ホーンセクションを前面に押し出した力強い演奏がキラーで、ニューヨークのブーガルーがお好きな方にもおすすめのダンス・チューンです。裏面はゆったりとしてミッドテンポのラテン・インストゥルメンタル・ダンサーです。レーベルにかるい擦れあり。盤質はニアミント美品です。

DIORIS VALLADARES ■ Y EL NEGRO AHI / CARAY COMPAY (Promo)
http://www.nightbeatrecords.com/?pid=127717259


ドミニカ共和国出身のラテン・ミュージシャン/ディオリス・ヴァラデアズが、1960年代にUS ALEGREレーベルからリリースしたシングルです。スモールコンボのジャズ・バンドがホットなリズムを奏でるラテン・ジャズに、エリオット・ロメロという男性歌手のボーカルが入る60’sラテン・ポップ・ナンバー!演奏は華美であり、楽曲はマイナー調で、コーラスが賑やかと、三拍子揃ったキラーチューンです。レーベルにかるい擦れあり。盤質はニアミント美品です。

HECTOR FERREYRA Y SU ORQ. ■ TIRA Y JALA – Guaracha / UN DOS TRES (Pompo Es) – Pompo (Peru Orig.)
http://www.nightbeatrecords.com/?pid=127716967


1972年にペルーVIRREYレーベルからリリースしたシングルです。ラテンの“グアラーチャ”のリズムを取り入れたダンス・ナンバーで、マイナー調で哀愁のあるメロディーの楽曲を、ホットなラテンジャズ・サウンドで奏でるオーセンティック&キラー・クンビア・チューン!裏面は“ポンポ”というラテン・リズムの陽気なパーティーチューンです。CS付き。レーベルにかるい擦れと書き込みあり。盤質は良好です。

RANDY CARLOS ■ SABROSO / SPANISH RICE
http://www.nightbeatrecords.com/?pid=127716718


1960年代。スペイン語で“美味しい”を意味するタイトルもユニークな作品で、スモールコンボのバンド編成でスウィンギンにリズムを奏でる60’sラテン・ダンス・チューン!長尺なインストゥルメンタルの前半から、勢いのあるコーラスが飛び出す後半まで、ホットなラテン・サウンドで一気に駆け抜ける上質な一曲です。裏面はスペインの米をモチーフにした作品で、こちらもマイナー調でクール&ダンサブルなラテン・2サイダーです。レーベルにかるい擦れあり。盤質は概ね良好です。

RAY BARRETTO ■ RITMO SABROSO / EL WATUSI
http://www.nightbeatrecords.com/?pid=36229038


1961年。“パチャンガ”の泥臭いリズムに乗せたマイナーキーの楽曲を、スペイン語のボーカルでアーシーに歌うアフロ・キューバン・ラテン・ダンス・チューン!ブーガルー以前の60’sラテン作品の中ではキラー度数の高い一曲で、海外のDJはピッチを落としてポップコーン・スタイルでプレイするのが定番となっている様子です。裏面はチャート作品で、R&B×ラテンのクロスオーバー・チューンとなる2サイダー!盤質はニアミント美品です。

RAY BARRETTO ■ EL BANTU / MR.BLAH BLAH (Promo)
http://www.nightbeatrecords.com/?pid=22498564


1963年。前ヒット作「El Watusi」をフォローアップした作品ですが、マイナー調のダークな雰囲気と怪しげなコーラスに、“パチャンガ”の陽気なリズムが融合して化学反応を起こした60’sアフロ・キューバン・ラテン・パーティーチューン!裏面も「El Watusi」をフォローアップしたラテン・ナンバーで、こちらは明るいコーラスが入る陽気なラテン・ポップスです。プロモ盤。レーベルに擦れあり。盤面に擦れ傷ありますが、音質は全体的に概ね良好です。

WARREN COVINGTON ■ EL WATUSI / THE GIRL FROM IPANEMA
http://www.nightbeatrecords.com/?pid=127715336


1964年。レイ・バレットによるヒット作品「エル・ワトゥシ」のカバーで、スモールコンボによるジャズ・バンドで、原作の再現を試みたラテン・ジャズ・バージョン!ミニマルに繰り返される土臭いリズムに、陽気な掛け声が入る60’sパーティーチューンです。裏面はアストラッド・ジルベルトによる名作「イパネマの娘」のカバーで、軽快なボサノバのポップ・インストゥルメンタル・ナンバーです。CS付き。盤質はニアミント美品です。

CAL TJADER SEXZTET ■ AFRO BLUE /BLACK ORCHID (Red Vinyl)
http://www.nightbeatrecords.com/?pid=80753774


1960年。1959年にモンゴ・サンタマリアが吹き込んだ同名作品のカバーで、サンタマリアの原作よりも漆黒さのあるダークなサウンドに、ピアノとビブラフォンとフルートの音色が煌びやかに響く60’sアフロ・キューバン・ジャズ・ナンバー。楽器が放つ豊かな色彩にはマーティン・デニー的なエキゾチカイズムもあり、どことなく郷愁を誘う芸術的なアレンジで素晴らしい。赤バイナル・プレス。レーベルにかるい擦れあり。盤質はSIde-A.概ね良好です。

CAL TJADER ■ SOUL BIRD (Tin Tin Dao) / THE WHIFFENPOOF SONG
http://www.nightbeatrecords.com/?pid=27373572


1965年。当時のアルバムタイトルにもなった代表作品です。ミニマルなリフをリフレインさせるベースとドラムスのリズムをバックに、ビブラフォンとピアノが美しくメロディーを奏でるラテン系ソウル・ジャズ・インストゥルメンタル・ナンバー。アーサー・ライマンや、マーティン・デニー等のエキゾチカ音楽の影響もあると考えられる作品で、芸術的に豊かなサウンドで聴く耳に優しく、心にも響く名作だと思います。盤質はニアミント美品です。

CLAUDE “FATS” GREENE ■ “FATS” BOOGALYPSO / LET’S ADVERTISE
http://www.nightbeatrecords.com/?pid=127714446


1967年。ラテンの“ブーガルー”と“カリプソ”を融合させた“ザ・ブーガリプソ”というオリジナル・ナンバーで、例えるならば“リンボ”のリズムに近いインストゥルメンタル・ナンバーです。カリブ諸島での録音かと思われる程にオーセンティックなラテン・サウンドをバックに、ツインサックスで力強くメロディーを奏でるラテン・パーティーチューン!裏面もスウィンギンなアップテンポのラテン・ダンス・ナンバーです。レーベルに擦れあり。盤面に擦れ傷ありますが、Side-A.の音質は良好です。

PEREZ PRADO ■ GIRL WITH GREEN EYES / WOMAN OF STRAW (Promo)
http://www.nightbeatrecords.com/?pid=127714147


1964年。同年にイギリスで公開されたドラマ映画『Girl with Green Eyes』のテーマ曲のカバーで、原曲はしっとりとしたオーケストラ・サウンドでしたが、ペレス・プラード楽団の手によりマンボ・ジャズとして蘇った60’sラテン・ジャズ・ナンバー!火を噴くホットなアンサンブルに、「ウッ!ホッ!」といった威勢の良い掛け声が入るパーティーチューンです。裏面も同年にイギリスで公開されたクライム映画『わらの女』のテーマ曲のカバーです。プロモ盤。盤質はニアミント美品です。

PERRY COMO ■ PAPA LOVES MAMBO / THE THINGS I DIDN’T DO
http://www.nightbeatrecords.com/?pid=27208046


1954年。全米ポップチャートで最高4位を記録した代表作品のひとつです。日本では邦題「パパはマンボがお好き」としても知られる作品で、ペレス・プラード楽団風のスィンギンなマンボ・ジャズの演奏に、「ウッ!」のコーラスが入って陽気な50’sラテン・ポップ・パーティーチューン!最近日本国内でも某車メイカーのCMでカバーバージョンが使われており、最近の日本人にとっても耳に馴染みのある一曲ではないでしょうか。CS付き。盤質はニアミント美品です。

TOMMY DORSEY feat. JIMMY DORSEY ■ PAPA LOVES MAMBO / NOT AS A STRANGER
http://www.nightbeatrecords.com/?pid=127713768


1950年代。ペリー・コモが1954年にヒットさせた名作「パパはマンボがお好き」のカバーで、トミー・ドーシー楽団のスウィンギンな演奏に、リン・ロバーツという女性シンガーのボーカルが乗ったグレイト・バージョン!冒頭だけを聴くとマンボ・ジャズ風のインストゥルメンタルかと思いきや、途中からボーカルが登場してくる秀逸なアレンジで、廉価レーベルでの作品と侮れない一曲です。CS付き。レーベルにかるい擦れあり。盤質は概ね良好です。

V.A ■ TOPS 4 HITS [Tops/R245X45-49] US 45rpm 7inch 4 Tracks E.P.
http://www.nightbeatrecords.com/?pid=127713588


1950年代。ペリー・コモの「パパはマンボがお好き」は、スモールコンボ・ジャズの演奏にコーラスが入るので原曲のアレンジに近く、ボーカルにも素朴な味がありなかなかに上質。シャーリー・ガンター&ザ・クイーンズのR&Bは「ウープ・シュープ」は、ソフィスティケイテッドされたスウィンギンな演奏とコーラスに、女性ボーカルが乗るポップ・ボーカル・ナンバー!CS付き。盤質はニアミント美品です。

EARTHA KITT ■ MAMBO DE PAREE / DO YOU REMEMBER
http://www.nightbeatrecords.com/?pid=27209003


1955年。「パリでマンボ」という異国情緒溢れるノヴェルティーナンバーを、ヘンリー・ルネ楽団の演奏によって軽快なマンボ・ジャズとしてアレンジされたフィメール・ポップ・ナンバー!同レーベルのペリー・コモの「パパはマンボがお好き」の雰囲気にも似ており、ジャズバンドが奏でるラテンサウンドのポップ・ボーカル作品との相性は抜群の一曲だと思います。ノーヒットで珍しい一枚です。盤質は綺麗です。

DEAN MARTIN ■ MAMBO ITALIANO / THE NAUGHTY LADY OS SHADY LANE [Capitol/EAP 1-9123] 45rpm 7inch 4Tracks E.P.
http://www.nightbeatrecords.com/?pid=25267482


1955年。ローズマリー・クルーニーの「マンボ・イタリアーノ」のカバーが白眉で、原曲のアレンジに忠実なラテンジャズ・サウンドに、男性ボーカルが乗った個性派ラテン・ポップ・ナンバー!他、ジ・エイムス・ブラザーズの「裏町のおてんば娘(The Naughty Lady of Shady Lane)」はポップコーン度数が高くおすすめです。レーベルにかるい擦れあり。盤質は概ね良好です。

ANDY WILLIAMS ■ THE HOUSE OF BAMBOO / THE HAWAIIAN WEDDING SONG
http://www.nightbeatrecords.com/?pid=25180265


1959年。1955年に製作されたサミュエル・フラー監督のサスペンス映画『東京暗黒街・竹の家』をモチーフとした作品です。日本というよりは、カリブ・ムード満点の陽気なリズムに、力強いエレキギターの音色とボンゴのパーカッションをブレンドさせた、ハリー・ベラフォンテ風のカリプソ・ポップ・ナンバー!ハリー・ベラフォンテのソレよりもダンサブルかつ、空想異国情景音楽としてのエキゾチック度数が高く味わい深い作品です。レーベルにかるい擦れあり。盤質は良好です。

RALPH MARTERIE ■ IN A PERSIAN MARKET / STREET SCENE
http://www.nightbeatrecords.com/?pid=127712170


1952年。1920年にイギリスの作曲家アルバート・ケテルビーが作曲した「ペルシャの市場にて」のカバーで、自身のスモールコンボ・バンドの演奏で、怪しげなメロディーをスウィンギンに奏でる50’sエキゾチカ・ジャズ・インストゥルメンタル・ナンバー!サミー・ディヴィスJr.が歌詞付きでカバーしていますが、そのバッキングのアレンジにも近いダークなサウンドが魅力です。盤質はニアミント美品です。

ARMENIAN JAZZ SEXTET ■ HAREM DANCE / PRETTY GIRL
http://www.nightbeatrecords.com/?pid=127711948


1957年。“ハーレム・ダンス”というタイトルからも内容が想像出来る、ベリーダンス系の中近東~ジプシージャズ・チューン!エキゾチックな楽曲や中近東の楽器を用いた演奏等、全ての点において中近東の雰囲気を充満させた、オーセンティックかつスパイシーなキラー・インストゥルメンタル・ナンバー!裏面も中近東系のエキゾチカ・ポップスですが、こちらはボーカルが入って、異国ムードに益々拍車がかかる2サイダーでおすすめです。レーベルに擦れあり。盤質は綺麗です。

AL RUSS ORCHESTRA ■ TICO TICO / SOPHIA
http://www.nightbeatrecords.com/?pid=127711661


1950年代。ブラジルのポップス「ティコ・ティコ・ノ・フバ」のカバーで、スモールコンボのジャズバンド編成で、ゆったりとした“チャ・チャ・チャ”のリズムでアレンジされたポップ・インストゥルメンタル・ナンバー!日本ではザ・ピーナッツの「恋のフーガ」の元ネタとして耳に馴染みのあるメロディーなので、特に琴線に触れる人は多いのではないかと思われる楽曲かつ、ラテン・ダンス・アレンジなのでDJプレイにも最適です。盤質はニアミント美品です。

RICO HENDERSON ■ MARDI GRAS CHA / OOGA-OOGA
http://www.nightbeatrecords.com/?pid=127710987


1958年。ニューオーリンズの祭典“マルディグラ”をモチーフにした作品を、ラテンの“チャ・チャ・チャ”のリズムでアレンジしたポップ・インストゥルメンタル・ナンバー!ディキシーランド・ジャズっぽいバンジョーやサックスが入るスモールコンボ編成で、ビル・ドゲット風のダンサブルなリズムを奏でる楽しい作品です。南部風の“いなたいトミー・ドーシー楽団”的な軽妙さが印象的でおすすめ!盤質は良好です。

最後までお読みいただきありがとうございました!
———————————-

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.nightbeatrecords.com/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

関連記事

Recoyaを使って在庫検索!

https://search.recoya.net/

↑お薦め!
全国のレコードショップ掲載の
商品情報をまとめて検索!

みんレコについて

みんレコ(みんなのレコード屋)はレコード、CD・ショップを応援するウェブサイトです。
お店の新入荷情報やイベント情報を掲載します。
魅力溢れるリアル・ショップ、素敵だったウェブ・ショップが閉店したりするのを寂しく思い、何かできることがないかと考えつくりました。
お客様とショップの架け橋の一端を担うことができれば嬉しく思います。
是非、ご活用ください。